
広島で精神科医のクリニックをされいている藤川徳美先生の『天才ごはん』より引用です。
ーー脳の働きをよくするには、まず栄養です。
「頭の栄養メンテナンス」が整えば、暗記も理解もスムーズになります。
栄養不足という頭のメンテナンスを怠った状態では、いくら努力をしたところで効果は十分に得られないのです。
「勉強しなさい」とプレッシャーを課すのではなく、しっかり働く頭や体を栄養で作ることが、結局近道なのです。ーー
最近、お子様の集中力や発達・学習障害といったご相談を受けることがおおくなりましたが、その原因がまさにこの本に書いてある通りなのだと感じます。
子どもに限らず、大人でも一度は体の不調を感じたことがあるかと思いますが、それは栄養不足が原因なのかもしれません。
私もこちらの書籍を参考に改めて栄養を考え、摂取していこうと思いました。
とても読みやすく、勉強になりますのでお子様の不調でお困りの方はぜひお読みください。